先輩たちの声
介護福祉士 リーダー
2023年入職

職場の先輩たちの雰囲気はどうですか?
明るく優しい方が多く、アットホームな雰囲気があります。業務内容などでわからないことや相談したいことがあった時には、とても丁寧に教えていただけるので、仕事をしていても不安なく働くことができています。
仕事をする上で、大切にしていることを教えて下さい。
私が大切にしていることは、一つ一つの業務を丁寧に行うことです。仕事をしているとどうしても忙しくなってしまうことがあります。そのような時こそ、丁寧に仕事をしようと心掛けています。焦ってしまうとミスにも繋がってしまうので、一度冷静に考えるようにしています。
介護福祉士 副介護士長
2024年入職

やすらぎで一番苦労したことを教えて下さい。
多くの療養者様と関わるので、その方を知り信頼関係を築いていくのには時間がかかりました。
正直、先輩方が優しいので苦労という苦労はなかったです。
やすらぎでどんなことが身に付きましたか?
在宅復帰される方からお看取りの方と全く異なるアプローチが必要となります。他職種との定期的なカンファレンスを通して、個々に合ったアプローチが身に付いてきていると感じます。
介護福祉士
2023年入職

やすらぎの雰囲気を教えて下さい。
建物が大きく廊下やお風呂も広いので、開放感があります。庭にたくさんの桜の木があり、春には特に華やかな雰囲気になり、療養者様とお花見をしたりします。
また、職員の方々も笑顔で挨拶し合い、明るく安心感があると思います。
やすらぎに就職して、一番苦労したことは何ですか?
日々新しい事を覚えたり、考える事が多く、頭がいっぱいになってしまうことがありました。先輩方の着眼点のすごさを感じ、くじけそうになる事もありますが、その度先輩にアドバイスをいただいたり、相談に乗ってもらう事で乗り越えることができました。
看護師
2018年入職

現在の仕事内容を教えて下さい。
日々ご利用者様の健康管理や健康状態の確認、服薬管理、軟膏処置など日常的な医療処置をしています。
その他、介護士さんと共に介護業務も行います。
仕事で一番苦労したことを教えて下さい。
病院では医師の判断の基に働くことがほとんどですが、介護施設では自分で判断する機会が多いことです。
やすらぎでは、夜勤中にご利用者様の体調変化があった時には、隣接している総武病院の医師に診察して頂けるので、施設経験の無かった私でも、安心して働くことができ、心強い環境です。
作業療法士 係長
2014年入職

現在の仕事内容を教えて下さい。
仕事としては、主にご利用者様の個別リハビリテーションを行っています。リハビリの内容としては、日常生活動作訓練や歩行訓練などの機能訓練、創作などの作業活動など行っています。
その他にも、ご利用者様の居室の環境調整や居宅訪問、家族指導等も実施しております。
やすらぎの好きな所を教えて下さい。
一言でいうと、アットホームな所ですね。
職員やご利用者様を見ていても、1日の生活の流れがとても穏やかで、お互いにコミュニケーションが取りやすい環境であって、とても仕事がやりやすいですね。あと、職員の接遇がしっかりしているところです。
社内イベントはどのようなものがありますか。
会社全体では、「親睦会」という職員の親睦を深めるための行事部と専門部があります。行事部で言うと、ボーリング大会や納涼祭、職員旅行や家族向けのファミリー企画など様々な行事企画があります。専門部は、野球部・サッカー部・釣り部・登山部などの様々な部活動があります。
私は野球部に所属しており、毎年楽しく練習や試合をさせていただいています。ぜひ、興味のある方は一緒にやりましょう!!
支援相談員
2014年入職

支援相談員の仕事内容
支援相談員は、ご利用者様やご家族様への相談業務や、施設のサービスを利用希望している方のご相談窓口・手続きを行ったり、必要に応じてケアマネージャーや他機関との連携や、施設の中で連絡調整を行います。
やすらぎでは、それ以外にも施設内での行事参加や、デイケアの送迎などを行ったりしています。
やすらぎの特徴
やすらぎは、ご利用者様に優しさと思いやりをもってかかわり、アットホームで穏やかな雰囲気です。私は支援相談員として職員との連携を図る職種ですが、とても話しやすく、スタッフ同士のコミュニケーションがスムーズです。
また、建物も日の光が入りやすく、明るく、施設の周りには桜の木が沢山植えてあったり、駅から近くですが自然も感じることができる環境です。
やすらぎ内の職員向けイベント
やすらぎでのイベントは、暑気払いや忘年会、施設内で卓球大会や、敷地内の体育館でバスケットボールなど、定期的に行っています。
スポーツを通じて職員間で交流を深めることができるところと、職員誰でも気軽に立ち寄るような形で参加できるのもとてもいいところだと思います。